ページトップにもどる

診療案内

食道アカラシア

 
 
 

食道アカラシア

アカラシアとは

食べ物を飲み込んだ際に,食道と胃の接合部に存在する筋肉(下部食道括約筋)が緩まずに,食道の動きが鈍くなることで,食べ物が食道に残ってしまい,食道が膨らむ病気です。
「下部食道括約部の弛緩不全と食道体部の蠕動運動の障害を認める原因不明の食道運動機能障害」と定義されています。

どんな症状を起こすか

図1. 通常の食道と胃

図1. 通常の食道と胃

食べ物を飲み込んだ時につかえた感じを起こしたり,飲み込み自体がしにくくなります。飲み込んだ際に胸に強い痛みを感じることもあります。横になったときに,つかえた食べ物が喉に逆流して,夜間に咳き込むことがあります。肺炎を起こすこともあります。

アカラシアの原因は

食道を動かす神経であるアウエルバッハ神経叢が変性し,下部食道括約筋がしまったままの状態になることが原因です。神経が変性する原因は,明らかになっていません。

どれくらいの頻度でなるのか

10万人に1人くらいで,珍しい病気です。

診断のための検査

食道造影検査

バリウムを飲んで食道と胃の接合部の通過を見ます。アカラシアの場合は下部食道括約筋の拡張が悪く,その口側の食道が膨大しています。進行すると膨大した食道が蛇行したり,曲がったりします。

食道内圧測定

直径2mm程度の細いチューブを鼻から食道に入れて圧力を測ります。通常,下部食道括約筋はものを飲み込むと,緩む反応を起こしますが,アカラシアではこの反応がなくなります。

消化管内視鏡検査(胃カメラ)

食道の拡張や食べ物が食道に残っていないかを確認します。また,アカラシアは食道癌を合併する頻度が高くなるため,1年に1回程度の定期的な内視鏡検査が推奨されています。アカラシア患者の3.5%に食道癌を発症,通常の約10倍の頻度と報告されています。

治療方法

大きく分けて内服治療、消化管内視鏡治療、手術があります。

内服治療

カルシウム拮抗薬や亜硝酸薬という薬によって,下部食道括約筋を緩めます。血圧を下げる作用もあるため,血圧が低い方は使用できません。漢方薬によって症状が穏やかになることもあります。
進行した場合には,内服治療だけでは十分な効果が得られないこともあります。

消化管内視鏡治療(胃カメラによる治療)

内視鏡から狭くなった下部食道括約筋にバルーン(風船)を通して膨らまして広げます。
有効率は66~93%です。しかし,4~6年後に33%以上が再発するとも報告されています。逆流性食道炎や穿孔などの合併症があります。
保険適応外ですが,ボツリヌス毒素を局所注入し括約筋の緩める治療や内視鏡の先 端から専用のメスにて下部食道括約筋を切開する治療を行う施設もあります。

手術

手術で下部食道括約筋を切開します。ヘラー手術といいます。しかし,これだけでは胃の内容物が食道に逆流しやすくなり,逆流性食道炎を起こします。このため胃の一部 を食道に被せるように縫って固定することで,逆流を防止する機構を作ります。これをド ール手術といいます。治療効果は高く,90%前後と報告されています。当教室ではこの手術を,積極的に腹腔鏡で行っております。

図2. ヘラー手術

図2. ヘラー手術

図3. ドール手術

図3. ドール手術

参考文献:

  • 八坂朗,本邦における良性食道疾患に併存した食道癌,日本消化器外科学会誌,1984
  • Guy E. Boeckxstaens, Pneumatic Dilation versus Laparoscopic Heller's Myotomy for Idiopathic Achalasia, New England Journal of Medicine, 2011
  • Joel E Richter, Management of achalasia: surgery or pneumatic dilation, Gut. 2011